みずべのマルシェ ありがとうございました
工芸の5月。
松本市内ではあちこちでクラフトやその他のお祭りが行われています。
今回もMJCの有志がみずべのマルシェでパフォーマンスを見せてくれましたよ!
みずべのマルシェといえば四柱神社の周り、女鳥羽川沿いで行われるお祭り。
なんとも色とりどりなお店が並びます。

けん玉のパフォーマンス。
足の先まで神経が行き渡っていますね(笑)

今回はドラゴンが出現。
みなさんに幸を届けます。
(ん?獅子舞??)

新緑の緑とドラゴンの緑がよくお似合いですね。

ラプンツェルもでてきましたよ。
今回はバルーンが盛りだくさんです。

あ、ラプンツェルの口が!!!
しかも下はけん玉??
お口にチャックができないのでバルーンで留めています(笑)

女鳥羽川の特設ステージではポテトさんのバルーンパフォーマンスが。

お天気に恵まれ、まさにマルシェ日和でしたよ。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
よろしければポチっと応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村